令和元年4月1日~令和2年3月31日
1. 総務委員会
- 愛歯月報への投稿
- 各会議の準備、開催
- 議事録作成
- ホームページの管理
- メーリングリストの運用
- 資料管理
2. 広報渉外委員会
- 愛知県私立学校 学校保健研究会との懇談会及び講演会開催
- 全国学校歯科保健優良校表彰の私立学校の選出への協力
- 図画ポスターコンクールの私立学校への案内 4.愛知県私学振興室との協議会の開催
- 愛知県学校歯科保健研究大会への参加協力
- ホームページの運用(広報)
3. 組織委員会
1. 会員名簿の充実
2. 入会勧奨の促進
3. 会員名簿のホームページへのアップを広報と検討
4. 各学歯間の交流を図る
4. 学術委員会
1.学校歯科医生涯研修制度基礎研修会および更新研修会への参加 *
2.全国学校歯科保健研究大会への参加 *
3.全国学校保健・安全研究大会への参加 *
4.愛知県学校歯科保健研究大会への参加 *
5. 会員に対する学術資料の作成(学校・園における定期健康診断と事後措置につい
の改定)
6. 新入会員のための健康診断導入ツールの作成
7.学術研修会の実施
8.学術調査研究の実施
9.会員に対する学術調査アンケート
5. 会計委員会
- 会費納入の促進
- 予算案・決算案の作成
- 会計現況報告の作成
* 4月11日 第10回学校歯科医生涯研修制度基礎研修会
学校歯科医更新研修 愛知県歯科医師会館
10月17,18日 第83回全国学校歯科保健研究大会 山口県山口市
11月21、22日 平成31年度全国学校保健・安全研究大会 埼玉県